SSブログ
- | 次の10件

幽かな彼女第8話の感想 [幽かな彼女]

第8話面白かったですね。

面白いというか、考えさせられました。

今回のタイトルが、「いじめスパイラル」ですが、いじめってそういう見方があるんだなぁと思いました。

確かに、教師が生徒のいじめに変に介入すると、それがエスカレートしていくということと、いじめを受けたものが、いじめをする立場に回ることがあるということ。

ドラマ中で河合先生(前田敦子)が、かっていじめっ子で、いじめがおきたときは、教師や大人が介入せずにいることが一番ということを話す場面は、考えさせられますね。

神山先生が、いじめを見ても見ぬふりするのはいじめということは、その通りだと思いましたね。

それが教育の一番大事なことだと思います。

なるべく、子供たちがそういうことを考えて解決していくことが重要なんですね。

欧米は、キリスト教という宗教がバックボーンであるためそういう教育を受けている子供たちは多いと思いますが、日本は、そういうはっきりしたものがない。特に戦後、核家族化してから。

大人の世界でも、見て見ぬふりみたいな大人って多いですね。

教育改革って、学力が落ちているとか言うけど、こういうことをメインに持ってこないといけないように思います。

これが、このドラマのテーマなんでしょうねと思いました。


nice!(0) 
共通テーマ:テレビ

幽かな彼女第7話の感想 [幽かな彼女]

幽かな彼女第7話も面白かったですね。

暁(香取慎吾)の教え子が、暁をダメな教師として見て、自分が良い教師を目指すというところがいいですね。

学校側がいじめをもみ消すというところも現在の学校を痛烈に批判していますね。

新人の先生が、上司からいじめに関与するなといわれれば、中途半端な対応をすることもあると思うし、実際にいじめを受ける側がひどいことになると、先生を恨むこともわかります

現代のいじめを黙殺する教師の対応を批判しているんでしょうね。

教師の変化によって、教室内の雰囲気も変わってくるという感じですね。

あの無関心の優等生の子が、欠席した人のためにノートを貸すところとか、そのノートを届けるとか。

勉強だけでなくて、いじめや不登校に対して、ちゃんと向き合うことも教師として必要だとこのドラマが言っているようです。

次回は、アカネの秘密に迫りそうで面白そうです。

しかし、香取慎吾もだんだんいい顔になってきてますね。
nice!(0) 
共通テーマ:テレビ

幽かな彼女第6話の感想 [幽かな彼女]

最近、よくドラマを見るのですが、意外に幽かな彼女が面白いですね。

視聴率は、大体11%台で、あの家族ゲームが意外や12%台なんですね。

今回は、男女の中学生の駆け落ちがテーマでした。

両親が離婚を予定し、どちらの親からも面倒がられる女の子。

可哀想な境遇で同情しそうでした。

そんな彼女に対して、神山が”強くなるしかない”と励ますところは、家族ゲームでも同じような場面があったのを思い出しました。

香取慎吾が演じる神山がだんだん熱血教師風に変わっていくのが見どころの一つかもしれません。

杏が演じるアカネが結構かわいらしく感じる今回の内容でした。

nice!(0) 
共通テーマ:テレビ

とんねるずのみなさんのおかげでしたを見た感想 [みなさんのおかげでした]

今回は、スギちゃん、ワイルドに買う・・・ということで、スギちゃんが史上最高額の時計を購入するという内容でした。

毎回、お笑い芸人たちが、高額の車や時計を購入する場面が放送されますが、いかにバラエティ芸人の収入がすごいかがよくわかりますね。

スギちゃんも平気で648万円の時計を購入でした。

ワイルドが売りとはいえ。。。すごいですね。。

最近、モナがフリーになって収入が7倍になったといっていました。

とくにバラエティ番組は収入がいいみたいです。

景気が良くなると、視聴率をとれる芸能人たちの収入もアップするんでしょうね。

うらやましい限りですね。

ただ、3000万以上の収入だと、税金に持っていかれる分がすごいらしいです。

サラリーマンの生き方がいいのか、芸人の生き方がいいのかは人それぞれということでしょうね。


nice!(0) 
- | 次の10件
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。